
技能検定は、労働者の有する技能を一定の基準によって検定し、これを公証する国家検定制度で、働く人々の技能と地位の向上を図ることを目的に、職業能力開発促進法に基づいて実施されるものです。
平成21年10月15日付けの政令改正により「着付け」が新たに技能検定試験の対象職種となり・・・続きを読む…
技能検定試験【重要なお知らせ】技能検定についての注意 |
|
令和4年6月14日~ 12月20日 |
実技試験実施 |
---|---|
令和4年3月1日~ 4月15日 |
本年度の実技試験申請受付は終了致しました。 |
令和4年3月1日 | 実技試験受験資格保持者に実技試験問題及び申請書の発送。 ※平成30年度、令和元年、令和3年度の学科試験合格者及び令和3年度実技試験検定料を令和4年度の検定料に充当した学科試験免除者 |
令和4年3月1日 | 令和4年度 着付職種技能検定試験公示 |
令和4年2月2日 | 学科試験免除期間の延長について |
令和3年8月20日 | 令和3年度 実技試験中止のお知らせ |
令和3年7月6日 | 学科試験 結果発表【1級】【2級】 |
令和3年3月1日 | 合格証明書 再発行について |
着付け技能士会 |
|
【受付中】 | 着付け技能士会 新規・継続会員 受付中 |
令和4年2月2日 ~3月31日 |
額・楯型看板 ご購入申込みは終了しました。 |
【再延期のお知らせ】 | 令和4年度の着付け技能士会 研修会につきましては新型コロナウィルス感染症が再度拡大している状況を受け、開催を延期とさせていただきます。開催につきましては決まり次第、発表させていただきます。 |